バストアップを日本語での表すと?その意味とは?
そもそもバストアップって何?どういう意味?
バストアップとは日本語で言うと、「胸(バスト)を大きくすること」で、すなわち「豊胸」のことです。
アップ(UP)なので、持ち上げる(バストの位置を上げる)という意味では使われていません。
バストサイズを大きくすることが、バストアップと一般では表現されています。
「胸を大きくする、豊胸」では表現がストレート過ぎるので、メディアによって「バストアップ」と言われるようになったそうです。
確かに、バストアップと言った方が「悩み」「ネガティブイメージ」が少ないと感じますよね♪
つぎに、英語でも胸を大きくしたいことを「バストアップ」と言うのか?
「バストアップ」はアメリカやイギリスの英語圏では使われず、和製英語だそうです。
英語で「バストアップ」は「breast enlargement」とか、「breast enhancement」と言うそうです。
また、英語で「胸を大きくしたい」は→「I want my breasts to be bigger.」と言いますよ♪
ちょっとした雑学でした~♪
タグ:バストアップ 日本語