5分で出来るバストアップマッサージ!リンパを刺激しよう!
お風呂上がりの「たった5分」を有効に利用してバストアップしてみませんか?
「たった5分だったら、してみたい!」って思いますよね~♪
そこで、お風呂上がりの「たった5分」を変えるだけで、バストアップが可能なリンパマッサージを紹介します!
リンパをマッサージするとバストアップする?
「リンパ」をマッサージすると、「バストアップに効く」と言われているを知っている方も多いと思います。
なぜ、リンパをマッサージするのが良いのかに迫ってみましょう。
まず、リンパとそのリンパの循環について知っておきましょう。
(※シャプラ・サンロイヤルから引用)
人間の身体は、血液の中に栄養やホルモンが分泌され、それが毛細血管を通って、身体の隅々の細胞まで届きます。
細胞では不要になった老廃物が毛細血管やリンパ腺に流れ込み、尿などで体外に出される循環になっています。
身体の活動によって細胞から老廃物が排出され、その老廃物はリンパ管(腺)を通ってリンパ節から血管の静脈へ流れ込んみ排出される仕組みになっています。
人間の身体には、リンパ液が溜まる部位があり、それが一般に「リンパ節」と呼ばれています。
リンパは主に筋肉の運動によって循環すると言われており、血液のように心臓のポンプによって、常に循環している訳ではありません。
現代人は運動不足や偏った生活習慣などから、リンパの循環が上手くいっておらず、働きが充分でないと言われています。
リンパ部分をマッサージせずに、そのままにしておくと、リンパ節に老廃物が溜まってしまい、その老廃物が栓をしてしまい、上手く老廃物が排出されなくなるのです。
バストに脂肪を付けるには、乳腺の発達が大切です。
乳腺は女性ホルモンによって、発達することが知られていますよね。
リンパから老廃物を出してあげないと、細胞に老廃物が溜まってしまいます。
そうすると、毛細血管からの女性ホルモンや栄養が、細胞に浸透出来にくくなると言われています。
したがって、リンパをマッサージすることで老廃物の排出を促し、バスト全体の新陳代謝が高まり、ホルモンや栄養がしっかり届くのです。
だから、バストアップにリンパマッサージが効くと言われており、「リンパ」の循環がスムースであることがバストアップに大切なんです!
リンパの循環を良くするバストマッサージの仕方!
バストマッサージをするなら、リンパ部分も同時にマッサージした方がそのバストアップ効果が高いと言われています♪
バストマッサージと同時に行うリンパ節は「脇の下(腋窩リンパ)」「鎖骨くぼみ(鎖骨リンパ)」の2箇所です!
脇の下にある「腋窩リンパ」は、バストのデコルテラインに沿ってバストの下の方からリンパ節に向かって流してあげます。ワキ腹や背中の方からもリンパ節に向かって流し、リンパ部分を指3本で円を描くようにマッサージします。
鎖骨の上の凹み部分にある「鎖骨リンパ」は、バストからリンパ節に向かって流し、リンパ部分を指2~3本でこするようにマッサージします。
この2箇所がバストの老廃物を循環させるリンパ節です。
普段のバストマッサージを行う際に、このリンパ部分もマッサージすることで老廃物の排出を促し、新陳代謝が向上して、より効果的なバストアップマッサージとなるんです♪
このマッサージをお風呂上がりに5分だけ行いましょう!
バストマッサージには、「専用のバストクリーム」を使うのがオススメです♪
ちなみに、私の場合、脂肪が増加する効果のあるボルフィリン配合の「ラ・シュシュ」を愛用していますよ~♪